top of page
公演情報: Pro Gallery

みんなでつくる門真の第九2021

2021年2月21日(日)

14:30開演(14:00開場)

門真市民文化会館ルミエールホール【大ホール】

​全席自由 5,000円

​(当日券なし)

公演情報: 概要

第1部 にほんごをうたう

野々村 彩乃
小玉 晃
(ピアノ伴奏 丸山 耕路)

公演情報: 概要

第2部 L.V.ベートーヴェン作曲
「交響曲第九番(合唱付)」全楽章

指  揮:角田 鋼亮

副指揮 :高井 優希

ソプラノ:野々村 彩乃

アルト :小川 明子

テノール:清水 徹太郎

バリトン:小玉 晃

合  唱:みんなでつくる門真の第九合唱団

演  奏:大阪フィルハーモニー交響楽団

公演情報: 概要

主 催:みんなでつくる門真の第九実行委員会
協 力:アートリーグ門真・NPO法人トイボックス
後 援:門真市・門真市教育委員会

公演情報: 概要

​チケット販売

公演情報: 概要

当日券について

「みんなでつくる門真の第九2021」は、入場者数制限のためチケット完売間近です。 当日販売券はございません。 合唱団練習受付、実行委員会メンバー販売によるチケットも完売いたしました。 チケットぴあと、ルミエールホール事務所での販売は、現在残っている分のみの販売となります。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

公演情報: 概要

門真市民文化会館ルミエールホール

〒571-0030 門真市末広町29-1
9:00~21:00(火曜休館)
【電話】06-6908-5300
【FAX】06-6908-5922
【Mail】9kadoma@gmail.com

公演情報: 概要

チケットぴあ

【Pコード】

​188291

【チケットぴあ電話番号】

​0570-02-9999

公演情報: 概要

出演者

公演情報: 概要
tsunoda(C)HikaruHoshi.jpg

角田 鋼亮 KOSUKE TSUNODA

指揮者

東京藝術大学大学院指揮科ならびにベルリン音楽大学国家演奏家資格課程修了。2008年カラヤン生誕100周年記念の第4回ドイツ全音楽大学指揮コンクール第2位入賞。2016年第11回名古屋ペンクラブ音楽賞を受賞。これまでに、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団、ブランデンブルグ交響楽団、上海歌劇院管弦楽団、札幌交響楽団、山形交響楽団、群馬交響楽団、東京都交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティフィルハーモニック管弦楽団、名古屋フィルハーモニー管弦楽団、京都市交響楽団、日本センチュリー交響楽団、広島交響楽団、九州交響楽団と共演している。
2016年、セントラル愛知交響楽団第145回定期演奏会が高く評価され、「第11回名古屋ペンクラブ音楽賞」を受賞。2018年、大阪フィルハーモニー交響楽団定期演奏会に登壇し、若さ溢れるエネルギッシュな指揮ぶりで好評を博した。
現在、セントラル愛知交響楽団常任指揮者、大阪フィルハーモニー交響楽団および仙台フィルハーモニー管弦楽団においても指揮者のポジションを務めている。いま日本で最も期待される若手指揮者の一人として活躍の場を拡げている。

公演情報: 会社からのご挨拶
nonomuraayano.jpg

野々村 彩乃

​ソプラノ

1991年生まれ。大阪音楽大学にて声楽を学ぶ。東京二期会オペラ研修所本科修了。全日本学生音楽コンクール高校の部と大学の部史上初の2度の優勝。大阪国際音楽コンクール2位。日本演奏家コンクール2位。奨学金を得てウィーンに留学。第九や宗教曲のソリストなど務める。NHK 連続テレビ小説「とと姉ちゃん」、NHK「紅白が生まれた日」などの挿入歌を担当するなど幅広く活躍する。2016年3月にはカーネギーホール(ニューヨーク)でリサイタルを成功させる。

ogawaakiko.JPG

小川 明子

アルト

東京藝術大学卒業、同大学院修了。文化庁オペラ研修所第10期修了。1992年第61回日本音楽コンクール第2位。1993年第4回奏楽堂日本歌曲コンクール第1位(山田耕筰賞)。1997年文化庁派遣芸術家在外研修員としてウィーンに留学。宗教曲やベートーヴェン『第九』、マーラーの交響曲などで各地の合唱団やオーケストラと共演。近年は日本歌曲に力を注ぎ、8枚のCDをリリース。YouTubeでもコンサートの様子を多数配信中。

shimizutetsutaro.JPG

清水 徹太郎

テノール

京都市立芸術大学卒業、同大学院修了。文部科学大臣賞他多数受賞。第33回飯塚新人音楽コンクール優勝、日本音楽コンクール等多数のコンクールで上位入賞。NHK-FMリサイタルノヴァ等メディア出演も多い。「カルメン」「夕鶴」「椿姫」「魔笛」「オテロ」他多数主演・出演。「第九」「四季」「天地創造」「メサイア」等室内楽・宗教曲ソリストの出演も多い。兵庫県音楽活動推進会議員。びわ湖ホール声楽アンサンブルソロ登録メンバー、『びわ湖ホール4大テノール』メンバー。

kodamaakira.png

小玉 晃

​バリトン・合唱指導

京都市立芸術大学大学院修了後、渡澳。ヴィーン国立音楽大学リート・オラトリオ科卒業。ドイツ歌曲をモーア、ホッター、シュライヤー、アメリング、ヘフリガー、ベリー他に、発声を宮廷歌手M.ニコロヴァに、バロック音楽をM.ファン・エグモントに学ぶ。ベートーヴェン『第九』、バッハ『マタイ受難曲』などソリストを数多く務める他、カンタータやオラトリオは自らオーケストラを指揮しながらソロを歌うなど演奏の可能性を広げている。理論に裏付けられた発声指導は高く評価されており、各方面からの指導依頼も多い。合唱指揮者としては、佐渡裕、大友直人、井上道義他数多くのマエストロからの信頼も厚い。J.S.G.国際歌曲コンクール第1位。青山音楽賞、松方ホール音楽賞大賞他受賞。混声合唱団スコラ・カントルム神戸代表。京都混声、サントリー1万人の第九、パナソニック合唱団他指導者。大阪音楽大学、同志社女子大学講師。日本ドイツリート関西支部長。関西二期会会員。小玉晃の音楽学校主宰。セカンドアルバム≪うたの絵本≫をリリース。

maruyamakoji.JPEG

丸山 耕路

​ピアノ

大阪音楽大学より最優秀賞を授与され首席で卒業後、ロームミュージックファンデーションの給付奨学生として渡独。ドイツ国立デトモルト音楽大学に特待生として首席入学、その後国立シュゥトゥットガルト音楽演劇大学に在籍しヨーロッパ各地で演奏活動を行った。第74回日本音楽コンクール2位、飯塚新人音楽コンクール1位、高松国際ピアノコンクール審査員特別賞ほか多数受賞。全国各地のオーケストラとの共演、NHK-FM出演など。
現在、大阪音楽大学講師。

公演情報: 会社からのご挨拶

大阪フィルハーモニー交響楽団

OSAKA PHILHARMONIC ORCHESTRA

1947年朝比奈隆を中心に「関西交響楽団」という名称で創立、1960年に改称。創立から2001年までの55年間朝比奈隆が音楽総監督・常任指揮者を務め、大阪フィルは個性と魅力溢れるオーケストラとして親しまれてきた。大植英次音楽監督、井上道義首席指揮者の後を受け、2018年4月より尾高忠明が音楽監督に就任。演奏活動は本拠地であるフェスティバルホールでの定期演奏会をはじめ、全国各地で展開している。

大阪フィルS#517(C)飯島隆.jpg
公演情報: 概要
bottom of page